【新渡戸稲造】礼とは…

礼はその最高の姿として、ほとんど愛に近づく

新渡戸稲造
目次

武士道唯一の「型」

【礼】とは、現代で言う礼儀作法のこと。

義、勇、仁・・・と、武士道の教えは精神に関するものばかりですが、【礼】は唯一「型」の教えです。

「型」だったからこそ、日本人独特の礼儀作法として、その教えは現代にもたくさん残っています。

「人に会ったら挨拶しなさい!」

「何かしてもらったらありがとうを言いなさい!」

「ご飯を食べる時はいただきますをいいなさい!」

私たちが子供の頃、口を酸っぱくして大人から教わりました。

しかし、なぜそうしなければいかないのか!?

その意味を知っている人は決して多くありません。

本当の【礼】とは、「相手を思う気持ちを行動に表すこと」です。

食事の作法や、お辞儀の仕方、名刺の渡し方等・・・

私たちが今「マナー」を学ぶ時、「人前で恥をかかないために」と思うことが多いですが、本来は「目の前にいる相手に不快な思いをさせないため」のもの・・・そのための「型」なのです。

「この人に喜んで欲しい!」

最高の【礼】とは、愛情表現そのものです。

武士道を学ぼう

【武士道×心理学】

無料体験講座開催中。

武士道を心理学に解釈することで、単なる知識や文化としてではなく「人生の指針」として活用する方法をお伝えしています。

まずは自分の中にある武士道を見つけてみませんか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次